国際文化理容美容専門学校

渋谷校/国分寺校
厚生労働大臣指定

BLOG

MONTHRY ARCHIVE
  • 01.04.07
  • オープン・カレッジ|2001年4月7日(土)|第一回オープン・カレッジ 「雅び」への誘い

案 内

「雅び」への誘い(主催:国際文化学園 / 後援:国分寺市教育委員会)が、2001年4月7日(土)に国際文化学園 国分寺校3Fスタジオに於いて開催されます。入場は無料です(受講票にて お申し込みください)。

Invitation to "Miya-bi" World
「雅び」への誘い

20010407_oc_01.jpg

新しい世紀の春、桜の時季に気分も新たに、わたくしども国際文化学園では、新生なった国分寺校において、今後市民の皆様にもいっそうの御理解をいただけますようにとの試みで、「オープン・カレッジ」と称し「レクチュア&エグジビション」の会を催します。

グローバリゼーションとエスニックのはざまで、日本が世界に誇ってきた「美」や「感性」は、今まさに過去のものとなりつつあります。21世紀という時代の変わり目に、改めてこの国の「文化」や「伝統」に心を寄せてみるのも意義のあることではないかと、このことをテーマの中心に据え、今後季節を追って開催していきたいと考えております。

20010407_oc_02.jpg

第一回の今回は、テーマを〜「雅び」への誘い〜(Invitation to "Miya-bi" World)として、下記の2部構成で。皆様がたに平安王朝の雅びな世界に浸っていただこうと考えています。 王朝の精神であり意識である「雅」は王朝貴族の生活そのものの中に育まれ、高い文化を創りあげました。人々は、四季折々の細やかな移ろいを俊敏に感じとり、その風情をいろいろな形で表現し、芸の極みへと高めました。たとえば、平安文学の代表である「源氏物語」をひも解けば、それらの様子が生き生きと表現されています。

第一部=Lecture on "Koh"
「香り」に聞く
日本の伝統文化
講師 香道研究家(箒門会宗匠)伊達 晟聴

「こころときめきするものよきたき物たきてひとり臥したる」・・・<枕草子・二十九段>

人の五感のなかでも最も記憶に結びついた感覚であるといわれる「嗅覚」、日本人の繊細な感覚は「香り」を追求することにも現われ、芸能文化のレベルにまでこれを高めた。「聞香」の作法がそれである。

わが国で香として香木などが用いられたのは仏教伝来に始まるという。伽羅・羅国・真南賀・・・遠い異国からもたらされる貴重な香木は、仏の荘厳をいや増す神秘の宝物であった。王朝時代、こうした香木(沈香)にたいして、種々の香と薬の調合による練香が生まれ、その優美な香りが愛でられて大変な流行となり、人々は競って秘伝の香りを衣服に薫きしめた。時代が下がるにつれて聞香(香合せ)の遊芸も盛んに行われ、十しゅ香、百しゅ香などの組香が発達し、やがて香道具、香法にわたって工夫が凝らされて、独特の芸能としての「香道」が生みだされていった。
<別冊太陽・日本の心「京の雅〜遊びと装い」より>

しばし、王朝の世界に思いを寄せ、その香りを愛賞し、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。ご来場の皆様にも御参加をいただき、「聞香」の遊芸を体験していただくことができます。

第二部=Exhibition of "juni-hitoe"
「十二単」の女人たち
協力 有職文化研究所(衣紋道高倉流)

「桜色に衣は深くそめてきむ花のちりなむ後の形見に」・・・<古今集>

王朝時代の人々は四季の移ろいに敏感し、同化したいと願う気持ちによって、衣裳の上で色彩を表すことにも大そう喜びを感じ、たしなみといった意味でもこれを重要視していたようです。春には春の植物のいろどりをとり入れ、夏には夏のいろどりをと・・・、時節に合わせた色彩を衣裳に映しとり、華麗にそして雅やかに装いをこらし、これを競ったようです。「十二単」がその代表的な装束として挙げられるでしょう。ただしこの名は俗称に過ぎず、何枚もの衣裳を重ね合わせて着用した女官の晴れの姿をこう呼んで用いたものです。学術用語では「女房装束」というのが正しいとされています。この伝統は皇室の婚礼の際の着装として、わずかにしかし脈々と今に伝えられています。

優雅な装いを楽しむ王朝の雰囲気を、十二単の衣裳をまとって舞台にたつ女性たちをご観覧いただき、新しい春の風雅を感じてお楽しみ下さい。

2001.4.7[土]
国際文化学園
国分寺校3Fスタジオ
開場 PM1:00
開演 PM1:30〜3:30
入場無料

事前に入場整理券が必要となります。申込みは学園事務局までご連絡ください。

SNS Share
       
MONTHRY ARCHIVE
  • 学校案内
  • アクセス
  • 募集要項
  • 総合型選抜(旧:AO入学)
  • WEB出願
  • 教員・職員募集
  • 国際文化学園事業部
  • 国際文化学園 美容考古学研究所
  • THE BARBER
  • 在校生の保護者の皆様へ
X
Instagram
Other SNS
  • Facebook 渋谷校
  • Facebook 国分寺校
  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • 東京の美容専門学校は国際文化理容美容専門学校。美容師・理容師の国家資格免許の取得に向けてヘアメイク・カット・ネイル・ブライダル・エステ・着付など、美容のすべてを学ぶ環境です。技術専門の教員が中心に授業や就職面をサポートします。また入学者を募集しています。総合型選抜(旧:AO入学)、学校推薦型選抜【指定校制】(旧:指定校推薦入学)、学校推薦型選抜【公募制】(旧:公募制推薦入学)、一般選抜(旧:一般入学)などのご相談は、オープンキャンパス・個別の見学会にてお待ちしております。