国際文化理容美容専門学校

渋谷校/国分寺校
厚生労働大臣指定
MONTHRY ARCHIVE
  • 25.08.18
  • 伝承の現場

_DSC0433.jpg
 本学国際文化理容美容専門学校 渋谷校/国分寺校)に本拠を置く『Gallery神泉』の村田孝子館長が、同ギャラリーで開催中の『吉原遊女に見るヘアスタイル』展(8月29日金まで開催)で、『吉原遊女の髪型、化粧』と題した[ギャラリートーク]を開催。
 微に入り細に入った展示物の解説に加え、着物の柄や髪型など浮世絵の細部描き込まれる当時の文化的背景を考察するなど、[浮世絵]の多面的な鑑賞を推奨した。
_DSC0305.jpg _DSC0447_.jpg
 氏がかつて取材した、遊女の仕度を実際に行っていた職人から聞いたという、吉原を彩った遊女たちの実生活のハナシや、「〜でありんす」といった[廓詞](くるわことば)は、身売りされてきた遊女たちの出身地方言隠すためにつくられたものだったこと、加えて料亭となったかつての茶屋松葉屋』が1998年まで行っていた[花魁ショー]の裏バナシなどが語られ、大変に興味深い内容が盛り沢山だった。
_DSC0375.jpg
 ちなみに、この廓詞、それぞれの[茶屋]によっても言い回しが違ったそうで、他の茶屋との[差別化]に心を砕いていた様子がうかがえ、[茶屋]間の熾烈な競争、ひいては[花魁]同士の戦いもが窺い知れて、いやはや商売というのは大変なものだと感じ入った次第。
_DSC0330_.jpg
 往時の状況を知る者から伝え聞いた情報を、次の世代に伝えていくという、まさに[伝承の現場]といえるものを垣間見たような、そんな[ギャラリートーク]でありました。
 この[ギャラリートーク]を聴き逃してしまったアナタ、是非またの機会に貴重なハナシをお聴きくんなまし笑。
SNS Share
       
MONTHRY ARCHIVE
  • 学校案内
  • アクセス
  • 募集要項
  • 総合型選抜(旧:AO入学)
  • WEB出願
  • 教員・職員募集
  • 国際文化学園事業部
  • 国際文化学園 美容考古学研究所
  • THE BARBER
  • 在校生の保護者の皆様へ
X
Instagram
Other SNS
  • Facebook 渋谷校
  • Facebook 国分寺校
  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • 東京の美容専門学校は国際文化理容美容専門学校。美容師・理容師の国家資格免許の取得に向けてヘアメイク・カット・ネイル・ブライダル・エステ・着付など、美容のすべてを学ぶ環境です。技術専門の教員が中心に授業や就職面をサポートします。また入学者を募集しています。総合型選抜(旧:AO入学)、学校推薦型選抜【指定校制】(旧:指定校推薦入学)、学校推薦型選抜【公募制】(旧:公募制推薦入学)、一般選抜(旧:一般入学)などのご相談は、オープンキャンパス・個別の見学会にてお待ちしております。